安くても性能に遜色ないスマホ手袋

ダイソーでこじゃれたスマホ手袋が売っていました。

108円 男性用ですが、手の大きめな私には丁度いいです。指先にだぶつきもありません。逆に手の大きな男性にはきゅうくつかも。

これは気に入っているUNIQLOのニット手袋。たしか千円以上はしました。


ダイソー手袋こんな風に売ってます。

ラベル拡大

操作した感じとてもいいです。iPhone6で試したところ、さくさく反応します。文字入力は難しいですが、メールを読んだり、地図を見たりという使い方程度でしたらこれで十分ではないでしょうか。(綿ではなく)アクリルなので結構温かいし。たぶん早めに売り切れるんじゃないかと思います。

これから乾燥した日はトラックパッドやiPadの反応が悪くなる〜

寒い日

ブラインドタッチでない私は、こういう日はミスタッチが多くなる。訓練しておくんだった。
…そもそも小指でキータッチができるのは若い頃から訓練した人ではないだろうか? 数ヶ月前ブラインドタッチにチャレンジしたけれど、小指の練習になったところで挫折した。

その昔、タイプライターだった頃の人ってものすごく指に力があったんだろうなぁ。

&乾燥した日

そして指の具合がこういう日はMacBookタッチパッドも、iPadも反応が悪い。指の柔軟性がなくなる病気なので接地面が小さく、かつ乾燥しているので電気的な変化が小さくなるからだと思う。指が乾燥するとタッチパネルの反応が悪くなるという記事を最近はたくさん見かけるようになりました。こんな記事もなんかスマホの反応悪い…それ「お肌が乾燥してるサイン」かも!? - AppWoman

3日ほど前、長いこと使っていたiPhone4SからiPhone6に乗り換えたのですが、iPhone6の液晶パネルはとても反応がいいです。…と思ったら液晶保護シールを貼っていないので比較にならん。ただし指紋認証はこういう日は反応が悪いし、指を反対側に反らせることができないためテーブルに置いたままだと指が密着しなくて認証が通りづらいです。この件って私的には重大事件なので、また改めて書きたいと思います。

手の写真グロいのでそっと貼ります。

これ、いわゆるレイノー症状

OS X v10.9 Mavericks & iOS7〜8 不具合項目

以前から個人的に不便だなぁと思いつつそんなに申告なバグでもなかったのか、改善されなかったものが2つありました。OS X v10.10 Yosemite で修正されているか、近いうちにアップデートしたら確認してみます(< 確認してから書けよ)。

一度 QuickLook で表示した画像をもう一度表示しようとすると真っ白になる

こんな感じ

いつからだったか思い出せないのですが

でも改善されておらず、一件報告されていた方がいましたがリプライはついていませんでした。

iCoud 同期でメモ.app の同期がいまいち失敗することが多い

MacBookiPhoneiPad 間でメモ.app を頻繁に更新&参照して便利に使っているのですが、かなりの頻度で同期が失敗します。同じメモが重複したり、同期されなかったり。

現在の環境

相互なのですが改善されていません。

ちなみに同期されない場合の回避方法ですが、Mac のほうのメモ.app で同期されないメモを別のフォルダにドラッグ(移動)し、アップデートを待ってから元のフォルダに戻します。これで大概は直ります。

Safari の ブックマーク同期は改善している

逆に改善しているのが Safari のブックマーク同期です。同期についてまったく信頼性がなかったので、iTunes を使って Mac から iOS への一方向の同期しかしていなかったのですが、OS X v10.9 Mavericks & iOS7 あたりから割と正確に同期されるようになりました。割とと曖昧なのですが、私的には信頼してもいいレベルです。

周りが次々と Yosemite にアップデートしているので、様子を聞いてからぼちぼち準備をしようと思っています。上記2点の不具合が改善されているか楽しみです。

iPhone6 ケース、使った感想

冬に向けて…乾燥した季節の液晶パネルとトラックパッドの反応で書いた iPhone ケースを使用しているところの写真を撮影してみました。もちろん自分で自分は撮れませんから iPhone4S での撮影です。

パッケージです。ゴールドは結構落ち着いた色です。


広げて置いたところ。これが充電中のいつもの置き方です。


スタンドを立てたところ。iPhone でビデオを見ないのであまり使い道がありません。


蓋を閉じたところ。


蓋を裏に折り返したところ。入力などの操作をするときはこの形です。


片手で写真を撮るとき。ケースに入れないときより安定しています。


両手で撮るとき。

女性にしては手が大きいほうですので、手が小さい女性には片手で写真を撮るのは難しいかもしれません。ただ、ケースの蓋がよい支えになるので、割と安定して撮影の構えができると思います。

他にも気に入った点

    • メールなんかを読むとき、蓋があると人から見えないので落ち着いて読むことがでる
    • 万が一落としたときも角や液晶が守られそう
    • 蓋があるので液晶保護フィルムも使わずに済み、結果液晶の反応低下を防げる
    • 蓋に留め具がなく(弱い磁石でくっつく)フラットなのでバッグにスムースに出し入れできる
    • 蓋ありケースにしては比較的軽い(53g=本体と合わせて182g)

というわけで、全体的に非常に満足しています。最近買ってよかった〜と思ったものの一つです。

冬に向けて…乾燥した季節の液晶パネルとトラックパッドの反応

秋晴れの続く過ごしやすい季節…

こういう乾燥した日、静電容量式のトラックパッドiPhoneiPad なんかの反応がとても悪くなる。なりませんか? ついでに iPhone指紋認証も反応悪いです。

私の場合、特に寒い日は病気(全身性強皮症)のため指先がぱんぱんに腫れてさらに反応が悪くなります。指や関節の柔軟性がないので接地面が小さく、かつ乾燥していることで電気的な変化が鈍くなるからだと思う。どう対処したらいいのか…と毎年悩むのですが、タッチペンを使うのが一番近道っぽいです。

3日ほど前、長いこと使っていた iPhone4S から iPhone6 に乗り換えたのですが、iPhone6 の液晶パネルはとても反応がいいです。と真剣に思っていたら、液晶保護シートを貼っていなかったことに気づきました。シートを貼るとやはり反応が落ちます。

新しい iPhone を手に入れたときの楽しみは、液晶保護シートやケースを選ぶことではないでしょうか。4S のときは液晶保護シートとケースの組み合わせでした。ケースはこれ⇩でした。少しざらついたテクスチャの滑り難い素材になっています。

PURO iPhone4&4Sケース IPC4PNKPURO iPhone4&4Sケース IPC4PNK

PURO 2011-10-20
売り上げランキング : 199260

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

液晶保護シールはたぶんこれ。当時は5枚ほど入っていた記憶が。傷が入ったので3回ぐらい取り替えました。

6の場合、つるんつるんなので冬場は絶対落とすこと確実だし、思い切って蓋があるケースにしました。その代わり、保護シートは貼らずに使います。iPad2 で蓋のあるケースを使ったことはありますが、iPhone でこの形式は初めてです。商品はこれ。黒や茶など渋い系の色だと手帳や財布と間違って失くしやすいような気がしたので、ゴールドを選びました。ゴールドといってもそんなに派手ではありません。

iPhone 6 ケース,Fyy® 4.7インチスクリーン iPhone 6 用ケース 軽量 超薄型 保護ケース スタンド機能付き  ピンクiPhone 6 ケース,Fyy® 4.7インチスクリーン iPhone 6 用ケース 軽量 超薄型 保護ケース スタンド機能付き  ピンク

GUANGZHOU WENYI COMMUNICATION EQUIPMENT CO.,LTD
売り上げランキング : 12614

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

手帳型なので滑り難いし、液晶面もカバーされるので安心です。写真を撮る、入力する、文字を読む、といった作業もカバーが旨い具合に支えになって安定します。とても気に入っています。今見たら、300円も安くなって千円切ってます。ショック。

ついでに MacBookAir のキーボードですが、ブラインドタッチでない私は、寒い日はミスタッチが多くなります。訓練しておくんだった。これも病気のせいで指を広げにくいためホームポジションから離れたキーだと届き難くなるのです。

…そもそも小指でキータッチができるのは若い頃から訓練した人ではないだろうか? 数ヶ月前ブラインドタッチにチャレンジしたけれど、小指の練習になったところで挫折したのでした…

きょう、診察のときに先生に相談したら、プロスタグランジンの軟膏を処方してくださいました。血管拡張作用があるので、指先が冷たいときに役に立つそうです。結構ちりちりと温かくなります。トラックパッドの場合はハンドクリームを塗ったり部屋を温かくするしかないのかもしれません。

Protect My Privacy(デバイスID,位置情報に加えデバイス名も偽装可能になったJBアプリ)



遅ればせながらiOS7.1.1のiPhone4Sを脱獄…しようと思ったらすでに7.1.2に対応していた。放っておいた理由は「Protect My Privacy(PMP) 」というJBアプリの対応を待っていたため。対応していたことに気付いていなかっただけかもしれません。

https://lh6.googleusercontent.com/-K4CqkUzsjTY/U8v9CZ-9uEI/AAAAAAAAKW8/iXC4-KkBwMc/s800/IMG_3015.PNG

PMPについてはこちらのサイトでインストール方法、設定項目、設定方法に至まで詳しく紹介されています。

[JBApp] | Tools 4 Hack] Protect My Privacy - 連絡先・位置情報など情報・機能の使用を禁止&偽装する

1)アプリから

・デバイスIDや連絡先といった個人情報へのアクセス

・ネットワークの使用

を禁止

2)アプリに対し

・デバイスIDや位置情報を偽装

といったありがたい機能があります。

夫はFirewall IP(現在はFirewall IP7)という、その名の通りのJBアプリを使い続けています。いらちな私は、新しいネットワークにアクセスする都度ポップアップする設定画面が煩わしく、その簡易的代替えとしてもPMPを愛用していました。神経質な癖に面倒臭がりなもので。

バイスIDや位置情報の偽装機能は、もうこれがないと不安でたまらないぐらい必須になっています。PMPの最新のバージョンは 3.2.5 で、デバイス名も偽装できるようになっていました。いつからなんだろう?

PMPが扱う情報

https://lh6.googleusercontent.com/-GAYage_vaAA/U8v9DvUoFoI/AAAAAAAAKXE/_sWvR0J6fmk/s400/IMG_3014.PNG


そういえば、個人情報へのアクセス制御は Android では登場当時から備わっていたのに何故iPhoneには無いんだろうと不満に思った記憶があります…あ、これだ。もう2年も前になるんですね。

iPhoneの「連絡先」を守るには…AdiOS再び - ろばの穴・別館

再挑戦、ラメ糸で自作スマフォ手袋 for iPhone&iPad(保護フィルムつきでもオッケー)

毎年、スマホ対応手袋や、それ以外の対応方法を考えてきましたが、この冬やってみたことをまとめてみます。

前回書いた方法

  • 手持ちの手袋の上から貼るタイプ
  • 手持ちの手袋に染み込ませるタイプ


この2種類については拙記事
この冬のスマホ手袋、再び をご覧ください。

実は、塗るタイプの「でぶたっち」がかなり反応良く気に入っていたのですが、この寒波で秋冬用から真冬用の手袋に変えたところ「てぶたっち」が効きませんでした。ユニクロの手袋でウール混アクリルだと思うのですが、生地が二重になっていて温かいのです。恐らく生地の素材のせいではなく、二重になっているせいかと思われます。まったく反応しませんでした。

https://lh4.googleusercontent.com/-Dam2coZoOaM/UtDFLA5X-yI/AAAAAAAAJe8/A9lu0ebR1-Q/s288/IMG_1612.JPG


そこで、この手袋を一度洗濯し、改めて前回の冬に試した方法に戻そうと思い、手元にあったラメ糸を今度は別の種類のもの(メーカーは同じ)に変えてみました。前回はゴールドの糸だったのですが、繊維自体が同じものかも判断つきませんが、シルバーの糸を使っています。

https://lh5.googleusercontent.com/-hm2fks3iZo4/UtE-olklxQI/AAAAAAAAJfw/5qxKuv_CZ2Q/s400/IMG_1659.JPG

購入先は以下の店舗さんです。

縫い付け方

1) 刺しゅう針か、毛糸用の針(穴が大き目の針)に1mぐらいに切ったラメ糸を2つ折りにして通します

https://lh4.googleusercontent.com/-Et_D1JGRZZI/UtE-nvTEeYI/AAAAAAAAJfk/IwO60yoJCZs/s288/IMG_1663.JPG

2) 針を真ん中に持って来ると4本取りになります。結び目は作らず、後で結べるように長めに出してから縫い始めます。表側から針を入れます。

3) 手袋を実際に手にはめて作業すると、位置も確認できますし、縫い付けやすいです。
(毛糸用の針ならば指を刺すことはありません。刺しゅう針だと危険。)

4) 最後は始めに糸を刺した近くから糸を出し、糸を長めに切ってから、3回結びます。

5) 始めと終わりの糸をまとめて(8本になる)針に通し、結び目のところから手袋の裏側に刺して、内側から軽く引っ張り、切ります。このとき長めに(5cmぐらい!)糸を残しておきます。

できあがりはこんな感じです。少し厚みを持たせて縫い付けると操作もしやすくなります。

https://lh6.googleusercontent.com/--gKw1u9MjMM/UtKZlTFeHfI/AAAAAAAAJig/OqFiAr7zin0/s288/IMG_1679.JPG
https://lh6.googleusercontent.com/-5sRv7dx9RBY/UtKZm7UU_BI/AAAAAAAAJio/AX9TAC2Q-xE/s288/IMG_1681.JPG

実際のところの反応は?

私は左手で操作しますので、こんな感じになります。iPhoneは液晶保護フィルムが貼ってあります。

まったく力を入れず、押しつけたりずにフリックやタップができることが分かりますでしょうか?

これから

ビデオでお分かりの通り、ピンチのできる位置に縫い付けるのを忘れておりました。人差し指にはもう少し広い範囲に縫い付け直してみます。この感度ならピンチも軽々かと思います。

両手指3本ずつ使えて左右考えずに使えるスマホ手袋が100均で105円で買えるようになりましたので、フリック程度でしたらここまでで十分だと思います。あとは、小さなキーボードをどうやって操作しやすくするか…それだけが課題です。

最後にラメ糸の注意点

今回のテストは押し付けなくても、また液晶保護フィルムの上からでも良く反応しましたが、フィルムを貼っていない方、液晶パネルの材質によっては傷がつく可能性もありますので、ご注意ください。少なくとも昨年使用していた100均のゴールドのラメ糸よりは、今回のシルバー糸の方が傷つきにくそうです。

1巻買うと送料も含めてかなりのコストになりますので、ご希望の方には、数Mでお分けしてもいいですよ。
一箇所50cmから1Mもあれば十分です。